Traveling
旅する
椿HOUSE周辺には、様々な見どころがあります。まず「北総の小江戸」佐原。
「お江戸見たけりゃ佐原へござれ。佐原本町江戸まさり」と戯歌に唄われるほど隆盛を極めた省都の面影が、今も残ります。「重要伝統的建造物群保存地区」に関東で初めて選ばれています。
これらの建物を今でも利用し、家業を引き継いで営業を続けている商家が多く、「生きている街並み」として評価されています。
佐
原の小江戸
平成8年12月、関東で初めて「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されました。利根川水運の中継基地として栄えた場所で、現在でも川沿いを中心に江戸情緒あふれる古い町並みが残ています。昔からの民家や蔵の佇まいはそのままに、おしゃれなカフェやレストラン、ホテルなど個性あふれる魅力的なお店が並びます。
日本地図を作った伊能忠敬のゆかりの地でもあり、米の集積地として繁栄した古い街並みに、伊能忠敬の測量の器具や旧宅が江戸時代そのままに残された記念館も見どころです。
香
取神宮
下総国一之宮。関東屈指のパワースポット。明治以前に「神宮」の称号を与えられていたのは、伊勢、香取、鹿島のみであり、鹿島神宮とならぶ古社です。
中国唐代の海獣葡萄鏡(かいじゅうぶどうきょう)が国宝に指定されているほか、建造物では江戸時代の本殿・楼門、美術工芸品では平安時代の鏡、中世の古瀬戸狛犬が国の重要文化財に指定されており、その他にも多くの文化財を現代に伝えています。
香取神宮と鹿島神宮の【要石(かなめいし)】
香取神宮と鹿島神宮には「要石」と呼ばれる、地表に少しだけ露出している岩があります。
地中に大部分が埋もれた巨大な岩と言い伝えられており、地震を鎮めているとされています。
言い伝えによれば、この大きな岩で地中のナマズの頭と尾をおさえているとのことです。
鹿
島神宮
常陸国一之宮。全国約600社ある鹿島神宮の総本社。創建は紀元前660年、つまり神武天皇元年と伝わるほど古く、日本最古とされる神宮の一つ。
「韴霊剣(ふつのみたまのつるぎ)」と称される長大な直刀が国宝に指定・所蔵されているほか、境内が国の史跡に、本殿・拝殿・楼門など社殿7棟が国の重要文化財に指定されている
息
栖神社
東国三社の一つ。一の鳥居の両側には日本三大霊泉「忍潮井(おしおい)」と井戸があり、縁結びの秘められたパワーを誇っています。伝承では第15代応神天皇の代に創建、とされています。
東
国三社巡り
香取神宮・鹿島神宮・息栖神社の三社を詣でる「東国三社参り」。江戸時代から人気の関東最強のパワースポット。三社を結ぶと「直角三角形」になりその中では不思議なことがおきるという噂も・・。三社を巡って完成するお守りもあるので、御朱印集めとあわせて、是非チャレンジしてみてはいかがですか?
飯
高檀林
飯高檀林跡は、敷地の面積が67,667平方メートルで、うっそうとした杉林が歴史の重みを感じさせてくれます。
檀林とは、栴檀林(せんだんりん)の略で、寺院の尊称であるとともに僧が集まって学問をする場所でした。学問所として開かれた飯高檀林は、徳川家康の側室・お万の方(養珠院)から寄進されたのが始まりです。お万の方は、熱心な日蓮宗の信者で、第三世化主・心性院日遠(しんしょういんにちおん)に深く帰依していたこともあり、家康の三十三回忌にあたる慶安元年(1648年)に寄進されたと伝えられています。
白
鳥の里
潮来の冬の風物詩といえば、たくさんの水鳥たちのあつまる北浦湖岸にある白鳥の里。
初めて白鳥が飛来したのは、昭和56年に6羽で、現在は100羽以上飛来する年もあります。
ご家族連れでの野鳥観察やスケッチ、自然とのふれいあの場として人気です。
道
の駅
発酵の里こうざき
神崎町は、肥沃な大地によって米や大豆が育つ穀倉地帯であったため、半径500メートルの範囲に7軒の酒蔵をはじめ、味噌や醤油の蔵が立ち並ぶ醸造の町として栄えた場所です。
この地に「道の駅 発酵の里こうざき」が生まれたのが、2015年。
「発酵」をテーマにした全国的にもユニークな道の駅となっています。公式ホームページはこちらから。
神
崎神社
なんじゃもんじゃの樹
神崎神社の創祀は、白雉2年(651)とも白鳳2年(673)とも伝えられています。この大クスは神崎神社社殿の右わきにあり、周囲は県指定天然記念物「神崎森」に囲まれている。
主幹は明治40年(1907)12月の社殿火災のときに焼失したため、地上から7mほどのところで切断されていますが、その根本からでた5本の幹が親木をとり巻き、大きなものは樹高約25mになっている見ごたえのある、大クスの樹です。
神
崎寺 護摩炊き
八千枚護摩修行は多くの方々の御奉納によって行っています。実に8000枚の護摩を9時間以上かけて炎に投じるこの修行。地元の信徒さんと一緒に、不動明王に祈りを捧げます。
護摩壇の上が高さ3メートルに達する炎で満たされ、道場は護摩に向かう行者、そして信徒たちの祈りが遍満して、次元の違う世界が実現していく。
Access
アクセス